扇風機とかの掃除って面倒くさくないですか?
そう思って今までうちの無印のサーキュレーターも、手の届く範囲だけそれなりに掃除してきたんですけど、もうそろそろ限界がきてまして。明らかに汚い。
写真は撮りませんが、相当汚かった。
こまめに掃除される方であれば、モップで軽くなでる掃除でもよいと思いますが、うちはもう長年積み重なったホコリが大変なことになってるので、洗うほうが早い。
なのでサーキュレーターを分解して洗いました。
写真は掃除したあとのものなのでピカピカです。
まずは横ちょのここを押し込んで、表面のカバーをはずします。
ファンを止めているネジをはずします。サイズは14mmレンチを使いました。
周りのでかいカバーを止めているネジをはずします。写真のようなネジが四隅にある。
最後に、先程の四隅のネジの奥にツメがあるので、ここをはずしてやると外側がぱかっと外れます。
あとは風呂場にでも持ち込んで、ファンとカバー2つをじゃぶじゃぶ水洗いするだけです。
残された土台とモーターまわりは流石に洗えないので拭いてください。
当たり前ですが、戻すときはネジをしっかり止めてください。ファンが吹っ飛びかねませんから。